« When I'm Sixty-four | トップページ | 歌劇「ヴォツェック」 »

2020/08/19

固定電話機を買い替え

Kimg1035今どき、そんな人がいるのかと思われるかもしれないが、長年使い続けて来たファクス兼用電話機の調子が悪くなり、シンプルな電話機を新たに購入したのだ。ファクスはもう何年も使ったことがないので電話機能だけで十分なのだが、もちろん固定電話そのものを解約するという選択肢もあった。

うちの子供たちもそうだが、今の若い人たちは携帯だけで固定電話を持っていない人が多い。しかし、我々世代の親戚や知人の中には、むしろ逆に携帯を持っておらず、常に固定電話でかけてくる人がいたりするので、全くなくしてしまうわけにいかないのだ。災害時には携帯より固定電話の方がつながりやすいという話も聞く。

今回購入したのはシンプルな機種で、5千円もしなかったのだけれど、機能的には十分すぎるほどだ。特に、オレオレ詐欺対策の仕掛けが何種類が内蔵されていて、今や固定電話の利用者が高齢者中心であることを如実に物語っている。

ところで、NTTの固定電話を使い続けているもう一つの理由であるADSLが、来年9月末でサービス終了となることが分かった。近いうちに光インターネットなどに乗り換える必要があるが、それと同時にNTTの電話回線を解約して、同じ電話番号の光電話として使うことになりそうだ。NTTの回線使用料がなくなるので、費用的にはかなりお安くなる見込みである。

|

« When I'm Sixty-four | トップページ | 歌劇「ヴォツェック」 »

コメント

こんにちは。
来年9月前になってあたふたとしていそうです。(^^;
工事不要なものがいいなと。
ニフティのアドレスもどうしようかなと。
機械オンチはまた四苦八苦する羽目に~。(-_-;)
私の場合は費用は安くならないみたいなんですけどね?
先ほど珍しく電話が鳴ったので出てみたら、保険の勧誘でした。
PCのためだけの電話です。(^^;

投稿: くー | 2020/08/20 19:02

くーさん
工事不要というとモバイルルーターぐらいでしょうか?
私も永遠のパソコン初心者なのでよく知りませんが。
うちもかかってくる電話はセールスばかりです。
0120と分かったら出ないことにしています。

投稿: まこてぃん | 2020/08/21 19:04

この記事へのコメントは終了しました。

« When I'm Sixty-four | トップページ | 歌劇「ヴォツェック」 »