ポケモン出現!
自分は全く興味がないけれど、以前ポケモンGOというゲームが流行っていて、自動車や自転車の運転中に遊んでいて交通事故になり、社会問題化したりしたのは知っていた。すっかり下火になったかと思いきや、今なお根強い人気があるようで、意外なことに現在では中高年層のファンが多いという。
いつもジョグする橿原公苑周回コースでも、県立体育館前付近に出没しているらしいのを何度か目撃していた。普段ほとんど人気(ひとけ)のない場所に、一人かせいぜい二三人のグループの中高年がにわかに集まり、かといってお互いに全く会話することなく、一心不乱にスマホの画面を見ながら何やら操作している。
そして今回、ついにうちの近所の児童公園でも同じ光景が展開していたのだ。普段は小さな子供を遊ばせている親子連れが何組かいる程度なのに、その時に限っては中高年を中心にざっと十数名、駐車車両の中も含めれば20人はいただろうか。
まあ、騒がしいわけでもなく、公園を汚したりもしないだろうが、近隣の住人からすれば迷惑駐車だし、事情を知らなければ気味が悪いだろう。たぶん、苦情が出たりしているケースもあるに違いない。おっと、私ではありませんよ。(笑)
8月28日 LSD20キロ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント