娘の免許証
1年前に自動車学校を卒業した娘が、ようやく本免許を取得した。なぜ期限ギリギリの1年も引張ったのか理由は全く不明である。
すぐに乗るわけではないけれども、年齢条件を変更した自動車保険が少々高くなったし、いざ乗るとなれば心配が絶えないことだろうな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
1年前に自動車学校を卒業した娘が、ようやく本免許を取得した。なぜ期限ギリギリの1年も引張ったのか理由は全く不明である。
すぐに乗るわけではないけれども、年齢条件を変更した自動車保険が少々高くなったし、いざ乗るとなれば心配が絶えないことだろうな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
それは心配ですね~~~
うっとこも同じことがありました。
息子 娘 乗るっていってから 特訓しました~
特に娘は 御堂筋から 阪神高速環状腺まで~~
できるだけ色々教えておいてあとは仕方がない~
ってとこまで~(笑)
投稿: たけした | 2012/02/09 15:59
たけしたさん
お久しぶりです。
阪高環状線で車線変更できたら
日本全国どこでも大丈夫でっせ。
投稿: まこてぃん | 2012/02/09 23:05
しかし そら恐かったで~~~~
長堀ではベンツにあたりかけたし~
弁天町では分離帯にのりあげかけたし~~
雨の夜 26号で迷子とか~~(苦笑!!)
それも MT車 息子のお古でマフラー変えて
ホイール変えてる車で~~ (苦笑!!)
投稿: たけした | 2012/02/10 08:49
いやまだ、名古屋という難所が残ってますよ。
あそこはホンマに恐ろしい。
投稿: わんわん! | 2012/02/10 12:14
わんわん!さん
名古屋も何度か走りましたが、
休日が多かったせいか、あまり
恐さは感じませんでした。
でも、やたらに道が広いので
好き放題走る輩は多いでしょうね。
投稿: まこてぃん | 2012/02/10 21:13