冬の節電対策
今年夏の節電には大成功した我が家だが、冬対策となると大したことは出来そうにない。暖房はガスと灯油なので節電の余地が全くないからだ。あとは照明で減らすぐらいしかないので、この際、白熱電球をLED電球に取り替えることにした。
チェックしてみたら、60Wが1灯、40Wが6灯もあった。これ以外に調光器具用のものが6灯あるが、これは取付場所が狭くてサイズが合わないので(というより、調光器具でも使えるLED電球は値段が倍ほどもするので・笑)今回は断念した。
近所のY電器の特価品で1灯2200円。まとめ買いで更に200円安くなったとはいえ、白熱電球に比べると相当高い。それでも、消費電力は数分の1になり、寿命は4万時間という。私の存命中は取り替える必要がないことになりそうだ。(苦笑)
12月3日 休養(風邪のため)
12月4日 ジョグ10キロ
| 固定リンク
« 一物三価 | トップページ | 右膝痛、完治か? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント