« 右膝痛、完治か? | トップページ | 吉野口駅 »
今日は大阪出張。用件を終えて大阪市役所前を通りかかったら、ご覧のように綺麗なイルミネーションが施されていた。節電要請はどこに行ったのかと思わずにいられなかったが、それと同時に、新たな主を迎える職員たちの心境は、この華やかさとは無縁だろうなとも思わずにいられなかった。
12月7日 ジョグ10キロ12月8日 ジョグ10キロ
投稿者 まこてぃん 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
新市長はイルミネーション賛成派ですから 迎える側はとーぜんかと
確か御堂筋 数百メートルに 結構な金額をかけはったひとやから~~ みにいったけどいまいちやし だれもおらへんかった~~
まぁ LEDを使って節電してるっていうけど コストはめっちゃ高いやん(苦笑!!)
投稿: たけした | 2011/12/09 09:13
たけしたさん 市役所のイルミネーションも きっとLEDなのでしょう。
その何となく不自然な明るさに、 「波長の違い」を感じるのは、 やはり歳のせいなのでしょうね。
投稿: まこてぃん | 2011/12/10 00:37
いやぁ 歳ではなくて 眼に良くない光やからだと思いますよ~~ 見えない紫外線を発生させてそれを携行部室に当てて 光らせているから~~
投稿: たけした | 2011/12/10 09:17
たけしたさん 「携行部室」? 「蛍光物質」ですね。 それって、よく分かりませんが、 普通の蛍光灯でも同じなのでは?
投稿: まこてぃん | 2011/12/10 18:47
どうやろ~~ なんか違うみたいやからぁ 液晶モニター見続けたら目が疲れるとか 悪くなるとか~~
だもんで 私は 画面の輝度をおとしてます~~
投稿: たけした | 2011/12/12 20:04
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 大阪市役所:
コメント
新市長はイルミネーション賛成派ですから
迎える側はとーぜんかと
確か御堂筋 数百メートルに 結構な金額をかけはったひとやから~~
みにいったけどいまいちやし だれもおらへんかった~~
まぁ LEDを使って節電してるっていうけど
コストはめっちゃ高いやん(苦笑!!)
投稿: たけした | 2011/12/09 09:13
たけしたさん
市役所のイルミネーションも
きっとLEDなのでしょう。
その何となく不自然な明るさに、
「波長の違い」を感じるのは、
やはり歳のせいなのでしょうね。
投稿: まこてぃん | 2011/12/10 00:37
いやぁ 歳ではなくて 眼に良くない光やからだと思いますよ~~
見えない紫外線を発生させてそれを携行部室に当てて
光らせているから~~
投稿: たけした | 2011/12/10 09:17
たけしたさん
「携行部室」?
「蛍光物質」ですね。
それって、よく分かりませんが、
普通の蛍光灯でも同じなのでは?
投稿: まこてぃん | 2011/12/10 18:47
どうやろ~~ なんか違うみたいやからぁ
液晶モニター見続けたら目が疲れるとか 悪くなるとか~~
だもんで 私は 画面の輝度をおとしてます~~
投稿: たけした | 2011/12/12 20:04