職場で献血
昨年4月、大和郡山の献血センターまで出向いて6年ぶりの献血を行ったが、今年は職場に献血バスが来てくれたので、勤務時間中に手早く済ませることが出来た。あまり影響はないと思うが、前夜の酒量を少しだけ減らせたのも良かった。(笑)
6月7日 ジョグ10キロ
6月8日 休養
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
昨年4月、大和郡山の献血センターまで出向いて6年ぶりの献血を行ったが、今年は職場に献血バスが来てくれたので、勤務時間中に手早く済ませることが出来た。あまり影響はないと思うが、前夜の酒量を少しだけ減らせたのも良かった。(笑)
6月7日 ジョグ10キロ
6月8日 休養
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ランナーの献血は、全血よりも成分のほうがいいですよ。
全血だと酸素を運んでくれる赤血球まで持っていかれちゃいますからね。
私は、ヌー○写真を見ると、出が早いです。(爆)
投稿: 千葉の血の気が多いおやぢ | 2011/06/09 09:49
千葉の血の気が多いおやぢさん
7年前はもちろん成分献血でした。
1時間以上かかりましたけどね。
今はもうただのジョガーなので、
400ml全血です。
写真など見なくても(笑)10分で
ちゃちゃっと終わるのが何よりです。
投稿: まこてぃん | 2011/06/09 21:33