« 息子のサブ機 | トップページ | 『奪取』 »

2011/05/13

さらばチェリー

禁煙したのはもう25年も前のことである。禁煙に成功してから何年か経っても時折煙草を吸う夢を見て、ハッとして目覚めることがあったが、その後マラソンを始めてからは煙草とは全く無煙、いや無縁の生活を送っている。

今日の朝刊の日本たばこの全面広告に、需要の少ない23銘柄が廃止になるという告知があり、その中に昔よく吸っていた「チェリー」が含まれていた。少し甘ったるい香りが気に入っていて、橋本龍太郎氏も好んでいたと記憶する。

日本たばこの社員から聞いた話では、ピース、峰、チェリーの3銘柄が、国産で最も良い葉を使っていたというのだが、さすがに時代の好みに合わなくなったのだろう。

ところで、少し前に福島原発事故の影響でタバコの作付けが出来ないというニュースがあった。しかし、元々発ガン物質満載の作物に放射能の影響を云々するなんて、全くナンセンスだと思うのだが。

5月12日 ジョグ5キロ
5月13日 休養

|

« 息子のサブ機 | トップページ | 『奪取』 »

コメント

最初、クルマのチェリーと思いました。

投稿: わんわん! | 2011/05/14 10:08

わんわん!さん
日産チェリー、懐かしいですね。
同じプリンス系のスカイラインと違って
今はもうほとんど見ることがないですね。

投稿: まこてぃん | 2011/05/14 21:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらばチェリー:

« 息子のサブ機 | トップページ | 『奪取』 »