« 遅咲きのサクラ咲く | トップページ | 『送り火』 »

2011/02/22

実技訓練

110221_101701先週の学科教習に続いて、昨日は実技訓練を受けた。縦列駐車に車庫入れまでは予想していたが、ポールの間を縫って走るスラローム走行まであり、ハンドルさばきに結構難儀した。

これでいわゆる「仮免」状態となり、既認定者に同乗してもらっての路上訓練となる。「本免許」はいつのことやら。

2月21日 ジョグ10キロ
2月22日 ジョグ10キロ

|

« 遅咲きのサクラ咲く | トップページ | 『送り火』 »

コメント

なんでスラローム走行とかがいるんやろ~~~
まさか警備保障会社とはちゃうよね~~~

投稿: たけちゃん | 2011/02/23 00:17

スラローム?

ランナーを抜く練習とか?(爆)

投稿: 千葉のおやぢ | 2011/02/23 08:13

たけしたさん
ハンドルさばきの訓練だとか。
警備会社とはちゃいますよ。

千葉のおやぢさん
確かに、スタート直後の混雑対策
に役立ちそうですね。(笑)

投稿: まこてぃん | 2011/02/23 21:59

縦列駐車はわかりますが スラロームの意義は???
終わったら 聞いといてね~~~

白バイ隊のスラロームはわかるけど~~

投稿: たけした | 2011/02/23 22:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実技訓練:

« 遅咲きのサクラ咲く | トップページ | 『送り火』 »