« 『送り火』 | トップページ | セルフレジを初体験 »

2011/02/26

路上訓練開始

まだ引っ張るか。(笑)

「仮免許」を取得した後は、10日以上かつ200キロ以上の路上訓練が必要で、昨日最初の路上訓練を経験した。既認定者に同乗してもらい奈良から橿原まで運転した。社有車の運転は入社以来30年目にして初めての経験である。

最初は少し緊張したが、すぐに慣れてきて、同乗者と四方山話をする余裕があった。橿原までの距離はちょうど20キロだったが、週末には大抵この距離を自らの脚で走るのだと言ったら、とても驚いていた。

2月25日 休養
2月26日 LSD20キロ

|

« 『送り火』 | トップページ | セルフレジを初体験 »

コメント

ランの練習距離も 教習距離に加えてもらわな~~~
(笑)

投稿: たけした | 2011/02/27 02:39

たけしたさん
それは無理です。

投稿: まこてぃん | 2011/02/27 20:53

そやけど万が一 故障したり
事故現場に遭遇したら
足が役にたちますやん~~(笑)

投稿: たけした | 2011/02/27 21:48

先ほど気がつきましたが
路上教習とか 路上練習ではなくて
訓練なんですね 訓練 なんか凄そう~~(笑)

私も マラソン練習といわずに訓練と思って
がんばろうかなぁ~

投稿: たけした | 2011/02/28 17:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路上訓練開始:

« 『送り火』 | トップページ | セルフレジを初体験 »