セルフレジを初体験
昨日、スーパーのセルフレジなるものを初体験した。場所は高松駅前のエースワンという名前のスーパー。親戚の不幸でトンボ返りした復路、高速バス車中での飲み物を買うべく立ち寄ったものだ。
レジを撮影するのはさすがに憚られたが、仕掛けそのものは難しくない。商品のバーコードをスキャナで読ませ、支払いは現金を投入するかクレジットカードを通せばよい。スキャナを通さずに商品を持ち帰る「万引き」も当然想定されるところだが、
万引きによる損失<レジ係の人件費
の関係が成り立つ限り、セルフレジの方が合理的ということになるのだろう。それにしても、新しい物好きの関西ではなく、四国で初体験できるとは思わなかった。
2月27日 休養
2月28日 ジョグ10キロ
月間走行 216キロ
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント