いい店なんだがなあ
今日から新任地での勤務が始まった。とはいえ、来週も挨拶回りや研修などで、ほとんど席に就いている暇もないという状態であるが、練習場所探しと通勤ルートの調査は鋭意進行中である。
先日の西大寺駅前のジム下見に続き、今日は王寺駅前の同じチェーンのジムを覗いてみた。駅の真ん前の西大寺に比べるとやや距離があり、トレッドミルの台数もやや少ないようだ。会費はほとんど変わらない。
それだけだと西大寺に軍配が上がるが、大和川を渡ったところに王将王寺店があり、ここをチェックしないわけにはいかない。広い駐車場のあるロードサイド型店舗で、家族向けを意識した店内は非常にきれいな造りである。
驚いたのは全席禁煙になっていることで、店内の一角にはご覧のような喫煙室が設けられている。飲食店禁煙条例がある神奈川県内の店舗がテレビで紹介されていたが、それと同水準の先進性である。メニューや店内のオペレーションも申し分ない。
俄然、王寺ルートのポイントが高くなったが、先日初乗りした田原本線の列車本数の少なさと、橿原線への乗り継ぎを無視したダイヤ設定で、再びポイントが低くなった。やっぱり西大寺かなあ。
12月9日、10日 休養
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント