今日は京セラドーム大阪でオリックス×東北楽天の試合を観戦した。実に4年ぶりである。元近鉄の選手がどんどん少なくなってきて、もしかしたらこれが最後のプロ野球観戦になったかもしれない。
直前に分かったのだが、今日は西淀川区、福島区の在住、在勤者の優待観戦デーということで、通常2400円の内野席に500円で入ることが出来た。それでも観衆は1万人にも満たない寂しさ。主催者もそれを見越して、2階席の一部を閉鎖して選手の画像で覆ってしまっている始末だ。
6月30日 ジョグ10キロ
月間走行 200キロ
7月 1日 休養
コメント
500円?
もったいない、私だったら喜んで3回行くけどなぁ?(意味不明・笑)
投稿: 千葉のGファンおやぢ | 2010/07/02 08:21
これまたえらい少ないですね~~~~
水曜だったらいこうかなぁ
でも 野村さんやめたしな~~
走って(歩いてでも)行ける
投稿: たけちゃん | 2010/07/02 08:47
千葉のGファンさん
さすがに500円はこの日だけ。
でも次回は奈良県民は半額とか
いろいろ営業努力してますなあ。
たけちゃん
何の何の。
昔、大阪球場で観た近鉄×南海戦。
雨天の消化試合という悪条件で、
「観衆500人」という発表でした。
当時は水増しが当然で、実数は100人以下。
両軍ベンチ入り選手とスタッフの合計より
少なかったかもしれません。(遠い目)
投稿: まこてぃん | 2010/07/02 22:53
うーんそんなことがあったんですね~
ニッセイ球場?でがらがらやったとか
そういえば昔 甲子園も外野自由席で
当日いっても入れて 外野の一番上でビール呑みながら
寝転がってみていたことがあります~~(苦笑!!)
投稿: たけちゃん | 2010/07/03 01:25