映画『風が強く吹いている』
三浦しをんの原作に大いに感銘を受けて以来、映画化されるのを首を長くして待っていた。先週末からレンタル解禁となったので早速観てみた。
大部の原作のエッセンスをうまく映画化していると思うが、練習内容とか、駅伝本番の段取りの部分が省略されているのは、ランナーとしてはちょっと食い足りない感じがした。
「速い」ではなく「強い」、というキモのところはさすがに外していないが、もうちょっと説明がほしかった。とはいえ、青春スポーツものとして楽しむには全く不足はない。
俳優陣もなかなかの走りをしていた。ムサ役が白戸家のお兄さんだったり、ハイジ役の小出恵介が「のだめ」のティンパニスト真澄君だったり、意外な発見もあって面白かった。
4月12日 バイク30分
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント