迷惑メール撃退に成功!
と言っても、例によって「何をいまさら」の類に違いない。いつまでもネット初級者のおじさんゆえご容赦を。
以前書いたとおり、ヘンな外人名の迷惑メールが後を絶たず、いちいち削除するのがいい加減面倒になってきた。全て私自身のアドレスから送られてきた形を装っているので、モノは試しにこれを逆手に取り、自分からのメールを着信拒否する設定にした。
すると、みごとに迷惑メールはピタッと止んだ。爾後、ただの1件も来ない。メールボックスを開けるたびに味わっていた鬱陶しさが解消され、本当に気持ちよい。
自分宛てのメールが送れないのに何か支障があるかと言えば、今のところ特にない。以前は送信メールの控えに自分のアドレスをBCCに入れていたのを今回外したけれど、メールソフトのフォルダに送信済みとして保存されているので特に問題ない。
12月10日 ジョグ10キロ
12月11日 休養(忘年会第1弾)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まこてぃんさん
私も同様の対策をしていますが、条件設定の際、
「差出人」、キーワード/値=「自分の名前」、動作=「受信する」
にして、こちらの設定の優先順位を上位にしておけば、BCCに入れても大丈夫ですよ。
投稿: ほにゃらか | 2009/12/12 09:52
ほにゃらかさん
こちらには久々のコメント、
ありがとうございます。
済みません。よく分かりません。(笑)
今度お会いしたときに教えて下さい。
投稿: まこてぃん | 2009/12/12 18:00