« 再び北京と並走 | トップページ | 『オリンピックに奪われた命―円谷幸吉、三十年目の新証言―』 »

2008/08/26

ampm×Tarzan=?

職場での昼食はたいてい業者配達の弁当で済ませている。1食300円と安い上に外出する時間と手間が省けて何よりだが、いよいよ本格的な減量が必要な時期になって揚げ物の多いメニューに少々困っていたら、会社近くのコンビニampmの店頭に「Tarzan編集部と一緒に考えたメニュー」なる広告が掲げてあった。いかにもヘルシーそうな弁当やサラダが並んでいる。減量には打ってつけのメニューに違いないと発売当日の今日早速試してみた。

Tarzan_2右の「ひじきと蒸し鶏の国産雑穀プレートサラダ」はひじき入り雑穀ご飯のトロロがけに、蒸し鶏、大根、ワカメのサラダが付いて186kcal、385円。左の「ゴロゴロ緑黄色サラダ」はブロッコリー、人参、かぼちゃなど、大きめのカットの野菜が文字どおりゴロゴロ入っていて153kcal、198円。合計で339kcal、583円である。値段は普段の倍とやや張るが、カラダにいいものを食べた満足感は大きい。低カロリーの割には腹持ちも良かった。

コンビニ弁当というと栄養バランスの悪い食べ物の代名詞みたいに言われてきたが、そろそろ認識を改めないといけないだろう。このブログを始めた頃にも書いたコンビニの進化は、メタボブームまで味方につけて、もはやとどまるところを知らないようだ。

8月25日 ジョグ10キロ
8月26日 ジョグ10キロ

|

« 再び北京と並走 | トップページ | 『オリンピックに奪われた命―円谷幸吉、三十年目の新証言―』 »

コメント

まこてぃんさん、今日は。
もぅ 減量実施ですかぁ さすがですねぇ。

わたしは (汗;)(汗;)

ビールを少し控えるだけかな?
これもなかなかできません(苦笑;)

投稿: たけした | 2008/08/27 11:49

たけしたさん
福知山まで3か月を切って、
ちょっと遅すぎるぐらいです。
でも、今のところは一進一退。(泣)

投稿: まこてぃん | 2008/08/27 22:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ampm×Tarzan=?:

« 再び北京と並走 | トップページ | 『オリンピックに奪われた命―円谷幸吉、三十年目の新証言―』 »