« 『シドニー!』 | トップページ | 白鳥の故郷 »

2007/12/01

さらば、西京極

会社清算のやむなきに至った今の職場を先月末で去ることになった。事情が事情だけに仕事の面では何ら捗々しい成果を上げることはできなかった反面、ランニング環境としては比較的恵まれていた。タイトルが会社所在地の梅津ではなく、西京極となっているのは、その気持ちの表れである。

さて、次の職場もなぜかまた京都市内で、しかも今の会社からそれほど遠くない場所である。新しい仕事の内容はともかく、まずは通勤ルートの選定のためにも必要な、練習場所の調査から始めるのが、ランナーとしての基本であろう。(笑)

幸い徒歩圏内に二条城がある。お堀の周囲は1周約2キロで信号はひとつもなく、格好のランニングコースのようである。近くに銭湯も発見した。二条駅前には大手のフィットネスジムもある。市内中心部から離れた職場も捨てたものではない。「住めば都」というものだ。いや、ここは京都だった。(笑)

11月30日の練習内容 ジョグ10キロ
月間走行距離 340キロ
12月 1日の練習内容 ジョグ10キロ

|

« 『シドニー!』 | トップページ | 白鳥の故郷 »

コメント

で、その銭湯の近くに
餃子の王将はあります?

ちょっと気になりましたもんで・・・。

ちなみに、
まだ例のカード使ってないですわ。

投稿: 河内不二 | 2007/12/01 20:52

河内不二さん
ナイスフォロー、ありがとうございます!
銭湯の近くには残念ながらありませんが、
会社から徒歩圏内に2軒、
通勤ルート上に2軒あります。
もしかして、会社も王将ファンの私に
配慮してくれたのか?(爆)
来年の株主総会も行けるしね。♪

投稿: まこてぃん | 2007/12/02 09:07

せっかく職場の塀が新しくなったのに残念ですね(笑)。
アクアリーナには来られないのでしょうか?

西院店を入れたら、通勤途中の王将は3軒になるのでは?

投稿: BobbyJean | 2007/12/03 13:14

BobbyJeanさん
刑務所みたいだった塀は、
映画のロケにも使われたそうで、
あれはあれで味があったのですが。(苦笑)

たぶん西院は通勤ルートから外れるので、
アクアリーナには行かなくなると思います。
ということで、西院店は通勤途中ではなく
会社から近い方に入っています。(笑)

投稿: まこてぃん | 2007/12/03 21:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらば、西京極:

« 『シドニー!』 | トップページ | 白鳥の故郷 »