« 『延長戦に入りました』 | トップページ | あちらを立てれば・・・ »

2006/11/09

Firefox2 vs IE7

パソコンはいつまで経っても初心者ゆえ、ブラウザは何も考えることなくPCに初めから入っていた Internet Explorer をずっと使ってきた。しかし、ちょっと前の朝日新聞の週末版 be で、Firefox が取り上げられていて、それによれば IE だと右端が切れてしまう印刷時の不具合もなく、また複数のサイトを別タブで開いて簡単に切り替えて見ることができたりすることを知り、早速ダウンロードして使ってみた。

IE に入れていた「お気に入り」なども自動で移行し、使い勝手も IE とそれほど変わらず、違和感はない。印刷時の不具合も解消され、複数サイトのブラウズも便利になった。しかし、サイトによってはリンク先に飛ばないことがあったり、入力がうまく出来なかったりする。特に、証券会社のオンライントレードで金額指定にエラーが出るのには困った。

そういう場合は仕方なく IE に戻らざるを得ないのだが、今度は IE7 なる新しい製品が出て、従来の不具合が解消されていると知り、そちらも試してみることにした。確かに印刷もうまく行くようになり、複数サイトの閲覧もスムースになった。しかし、細かいところはよく分からないが、「これって単に Firefox のマネをしただけでは?」という感じがする。検索バーの作りなどもそっくりである。

Windows そのものが Mac のパクリだという話を昔聞いたことがある。マイクロソフトの商法というのは結局そういうことなのか。当分は両者併用してみようと思うが、どうも使い慣れた IE に軍配が上がりそうな気がする。それが一番いけないのかもしれないが(苦笑)。

11月8日の練習内容 ジョグ10キロ
11月9日の練習内容 ビルドアップ15キロ(ラスト5キロは時速15.3キロ)

|

« 『延長戦に入りました』 | トップページ | あちらを立てれば・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Firefox2 vs IE7:

« 『延長戦に入りました』 | トップページ | あちらを立てれば・・・ »