定期健康診断
昨日は定期健康診断のため久々に大阪の本社へ。絶食で空っぽの胃にバリウムを飲まされ、体をグルグル回される不愉快は毎年のことであるが、それよりも行列して待つ時間の方が長く、それだけでも疲れる。ランナーとしては長い時間立たされ続ける方がかえって辛い。
例年、多分ビール類とニラレバのせいで(笑)尿酸値がやや高めである以外は特に異常なしという結果になるが、今年は別のところで引っ掛かりそうである。実は、レースや追い込んだトレーニングの直後に稀に尿に血が混じることがあって、年に一度あるかないかという程度なのだが、医師の問診では正直に申告するようにしている。
昨年までは「たまにあることです。経過をよく観察して下さい」で済んだのに、今年は担当医師が交替していて、えらく驚きかつ心配してくれたのだ。この分では再検査になるかもしれない。まあ、この機会にきちんと検査しておいた方がいいか。
解放されたらもう昼近くなっていたので、前回の大阪出張で行きそこなった堂島「鶴のす」で早めの昼食をとった。「いつものランチ」のミンチカツは、味は以前と全く変わらず、固めの衣の中にジューシーなミンチがたっぷり入っていて、とても美味だった。カロリーの方も相当なものだろうが、朝食抜きだったからまあよしとしよう。(笑)
9月6日の練習内容 休養ジョグ10キロ(59分台)
9月7日の練習内容 休養ジョグ15キロ(89分台)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント