テンキーボード
珍しく職場の話。決算数字などを扱う時期になってきたが、職場で支給されたノートPCで数字を打ち込む際、キーボード上段に横一列に並んでいる数字キーでは面倒で、かなりの頻度で間違える。Num Lk という機能を使えば良いようなものだが、これも側面に小さく書かれた数字は見にくくて、やはり間違いやすい。
ということで、テンキーボードを追加することにした。PCのUSBポートに余りがなかったのでハブ機能のついたものにしたが、それでも2500円程度だった。ソフトウェアのインストールも必要なく、また従来品はPC本体まで連動して Num Lk 状態になったらしいが、最近の製品はそういう現象が起きないように改良されている。タブやエンターのキーまで付いているので非常に便利だ。
2月13日の練習内容 ジョグ10キロ
2月14日の練習内容 完全休養(やや風邪気味)
2月15日の練習内容 完全休養(同上)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント