音による暴力
10連休もちょうど半分まで来た。カレンダーでは今日からまた3連休ということで、帰省ラッシュやら行楽地の混雑が報道されているが、連休中はなるべく大人しくすることにしているので、走る以外は家にいることが多い。そうすると、このニュータウンの住民のしがない購買力に期待してか、次から次へと物売り、宣伝カー、宣伝飛行機の類が来て、ひとしきり大音声で宣伝文句を連呼していく。私も含め、休日くらいは静かに過ごしたい人も多いだろうに、これはもう音による暴力だ。
選挙運動もそうだが、そもそも外からスピーカーで呼びかければ家の中にいる人に聞こえるというのは、日本の家屋がほとんど木と紙で出来ていた時代の発想であり、文明の程度が低いと言わざるをえない。マンションが増え、木造家屋でも遮音性が向上した現在にあってもなお、このような音による暴力が存在する限り、日本はいまだに開発途上の野蛮国であると言わざるをえないと思う。
5月3日の練習内容 LSD40キロ(左膝痛はほぼ完治か?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント