新年度スタート
だからどうっていうことはないけれど、これで社会人生活も25年目に入ったわけだ。
「サラリーマンになれば、後は定年まで大して変化のない人生がのんべんだらりと続くだけ」。学生の頃は漠然とそんな風に考えていた。だが、実際は大違いだ。異動、転勤、結婚、子供の誕生と成長、新しい趣味や人との出会い。学生時代のように「夏休みが終わって再会したら急に大人になっていた」みたいなことはないにしても、ここ数年前を振り返ってみれば、自分自身かなり大きな変化を遂げていることに気付く。このブログの開始もまた、そうした変化のひとつになるに違いない。
4月1日の練習内容 軽めのビルドアップ10キロ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まこてぃんさん、こんにちは(^^)
Blog開設おめでとうございます。
そう言えば、サラリーマンを辞めて何年に
なるんだろうか?
いつも思う事は、サラリーマンの方が良かった・・
と言う後悔ばかりだったりします(^^;
でも、これだけは経験してみないと分からない。
バーチャル体験って出来ないのかしらん?
投稿: AKA | 2005/04/02 11:48
AKAさん、お久しぶりです。早速のコメントありがとうございます。
サラリーマンを続けている人間からすれば、そうでない人が眩しく見えることが多いです。
でも、リアルの世界では両方を体験することはできないので、結局のところ誰にも答えが出せない問題なのでしょうね。
投稿: まこてぃん | 2005/04/02 21:11